2020年4月20日~29日のオーガナイザーや店舗開催の大会優勝デッキの紹介とポケカ道場独自分析考察です。デッキ構築などの参考にしていただければ幸いです。 自粛期間のためSkypeポケカの大会が中心です。
ピカチュウ&ゼクロムGX
ポケカ道場独自分析考察:
シティリーグでも活躍したピカゼク。構築は代表的な採用カードが多く採用されていますね 。グズマハラを採用することでサンダーマウンテンやスピード雷エネルギーへのアクセスをよりしやすくしていますね。グッズロックが強力なクワガノンVなどが新たに採用されています。
ミュウツー&ミュウGX(超)/ドラパルトVMAX
ポケカ道場独自分析考察:
一部カードレシピが公開されているため詳細は分かりませんが、超ミュウミュウとドラパルトVMAXを中心に構築されたデッキ。オロヨノ、ゲンミミ、ガブギラ、アーゴヨンGXなど超ミュウミュウで代表的に採用されるカードに加え、ドラパルトVMAXのばらまきワザがあるため、デッドカウントGXを持つイベルタルGXなども採用されています。
ドラパルトVMAX/ウルトラネクロズマGX
ポケカ道場独自分析考察:
ドラパルトVMAXとウルトラネクロズマGXを攻撃の中心にしたデッキ。カラマネロでエネ加速しつつ素早く攻撃していく構築ですね。ウルトラネクロズマGX用にユニットエネルギーが採用されています。ワザに必要なエネも比較的少なく済むアタッカーなので早いテンポが期待できます。
三神ザシアン/ミロカロスV
ポケカ道場独自分析考察:
こちらもカード一部公開のため詳細は分かりませんが三神ザシアンにミロカロスVが採用されたデッキ。ダート自転車等も採用されていることから比較的早い展開で攻撃していけそうですね。ミロカロスVは三神が採用されているデッキでは水エネの共通エネがあるため採用しやすいです。相手の逃げエネが多いほど打点を上げられるためガラル鉱山なども採用されているかもしれません。