- モクロー&アローラナッシーGX/ゴリランダーデッキ
- レシラム&リザードンGXデッキ
- ズガドーンGX/アーゴヨンデッキ
- ズガドーンデッキ
- マグカルゴ/コータスVデッキ
- カビゴンVMAXデッキ(炎)
- ピカチュウ&ゼクロムGXデッキ
- モルペコVデッキ
- ほっぺすりすり/レシラム&ゼクロムGXデッキ
- ミュウツー&ミュウGX(超)
- ゲンガー&ミミッキュGX/オムスターデッキ
- ガブリアス&ギラティナGXデッキ
- エビワラー/サワムラーデッキ
- ブラッキー&ダークライGX/マニューラGXデッキ
- ルカリオ&メルメタルGX/ザシアンVデッキ
- ザシアンVデッキ
- アルセウス&ディアルガ&パルキアGX/ザシアンVデッキ
- トゲピー&ピィ&ププリンGXデッキ
- エルフーンGXデッキ
- レシラム&ゼクロムGXデッキ
- 関連記事
モクロー&アローラナッシーGX/ゴリランダーデッキ
モクナシゴリランダーのデッキが勢いをつけてきていますね。モクナシでサルノリから一気にゴリランダーに進化させてゴリランダーの特性でエネ加速させる構築ですね。
レシラム&リザードンGXデッキ
ビクティニV、ボルケニオン、溶接工などでエネ加速していく構築ですね。
ズガドーンGX/アーゴヨンデッキ
ズガドーンデッキ
マグカルゴ/コータスVデッキ
非GXのマグカルゴの特性じならしやヤレユータンの特性さるぢえで山札トップを基本炎エネにしコータスの打点を上げる構築。同じ形でマグカルゴGXの特性でエネ加速もできますね。
カビゴンVMAXデッキ(炎)
ピカチュウ&ゼクロムGXデッキ
こちらはコケコVを多めに採用しているデッキ構築ですね。ピッピ人形やコケコVを前に出してピカゼクを育てることもできますね。
モルペコVデッキ
ピッピ人形を採用せず攻撃に寄せた形の構築ですね。
ほっぺすりすり/レシラム&ゼクロムGXデッキ
ほっぺすりすりのライチュウを主軸として場合によってはレシゼクを使う構築ですね。
ミュウツー&ミュウGX(超)
ゲンガー&ミミッキュGX/オムスターデッキ
オムスターでグッズロックしてゲンミミでトレーナーズの数だけ打点を上げていく構築ですね。
ガブリアス&ギラティナGXデッキ
ホミカやズガドーンでばらまきウッウVでベンチ狙撃も可能な構築ですね。
エビワラー/サワムラーデッキ
ブラッキー&ダークライGX/マニューラGXデッキ
ルカリオ&メルメタルGX/ザシアンVデッキ
ザシアンVデッキ
アルセウス&ディアルガ&パルキアGX/ザシアンVデッキ
トゲピー&ピィ&ププリンGXデッキ
エルフーンGXデッキ
レシラム&ゼクロムGXデッキ
関連記事
【前日】2020年1月10日ポケカ大会優勝デッキレシピまとめ
【翌日】
コメント